はりとおキュウの話
作成日:2021年3月20日更新
大分類:神経 鍼灸治療
小分類:振戦 鍼灸治療
タイトル:京田辺市たわ鍼灸院|振戦 手のふるえ
◆京都府・京田辺市の“たわ鍼灸院”です。◆
(TEL:0774-65-2040)
www.tawa-shinkyuin.com/
振戦は
身体のどこかが
自分の意志とは関係無く。
リズミカルに振動する
運動であるとされています。
振戦がいつ起こるかで分類しますと。
静止時、動作時、混合性に大別され。
動作時振戦は(関節を動かさずに、筋肉に力を加える運動です。)
■姿勢時
■運動時
■等尺運動時
に分かれ
運動時の振戦は運動の仕方によって
■単純運動時
■企図時
■タスク特異的振戦
に細分化されています。
静止時振戦
パーキンソン病に代表される振戦で。
筋が随意収縮していない状態で
安静な状態の時に起こりやすく。
自分の意志で身体を動かすと
振戦は軽減されるのが
特徴的とされる振戦です。
動作時振戦
①姿勢時振戦
意識的に姿勢を保った時に起こり
随意動作で増強する振戦です。
精神的緊張や
筋肉疲労時に生ずる振戦で。
病的なものではない生理的振戦や。
原因は不明ですが
次の単純運動時振戦の
時にも見られる。
本態性振戦が該当します。
ストレス、不安、疲労、アルコールや
薬剤の中断、甲状腺機能亢進。
ある種の薬剤の使用などが原因で
増強することがあります。
②運動時振戦
運動時の最中に見られる振戦です。
・単純運動時振戦
例えば指先で
何か物を触れようとしている時に。
振戦の振幅に変化は
見られないのが特徴です。
本態性振戦で認められます。
・企図振戦
例えば指先で
何か物を触れようとしている時に。
目標に近づくほど
振戦の振幅が増大するのが特徴で。
小脳病変で見られることが多いです。
(小脳の腫瘍、脊髄小脳変性症
小脳の血管障害(小脳梗塞、小脳出血)など)。
・タスク特異的振戦
特定の作業のときだけに
振戦が起こるもので。
書字振戦(ジストニア)がこれに該当します。
③等尺性運動時振戦
一定の抵抗に対抗して
筋を収縮させた際に出現する振戦で。
生理的振戦の時や。
重いものを持ち上げたまま
維持するときなどに起こる振戦を言います。
混合性振戦
重度の本態性振戦。
パーキンソニズム
ジストニア振戦などが該当します。
これらの振戦の中で
日常臨床で出会う確率が一番多いのが。
振戦以外の症状はみられず。
アルコールの飲用によって
一時的に振戦が軽減するのが特徴とされる。
本態性振戦になります。
本態性振戦は 40歳以上では
16人に1人ぐらいが発症しています。
本態性振戦の原因は
まだよく分かっていませんが。
何らかの原因で
交感神経の「β2受容体」が
過剰に興奮して。
骨格筋のバランスが乱れることで
振戦が引き起こされていると
言われています。